ジメジメとした暑さが続いていますが、薪ストーブをつけると空気が乾燥してカラッとするので思いのほか暑い!と感じないんですよ。
そんな梅雨の真っただ中、水野もと子先生によるクックストーブを使った料理教室を開催しました!
今回もESSEのクッキングストーブ、アイアンハートとプラス1で、暑くなってきた季節にピッタリなおもてなし家庭料理を5品作りましたよ♪
メニューはこちら
- 豚肩ロースと夏野菜の酢煮
- イカとバジルのハーブソテー
- イワナのハーブ焼き
- 新じゃがと生ハムのシャキシャキサラダ
- ベーキングパウダーのインチキパン
今回、メインディッシュは採れたて新鮮のイワナです!
前回のブログでも紹介しました滋賀の源六さんがイワナを持ってきてくださり、天気が良ければショールームの入口にありますファイヤーサークルで塩焼きにしたかったところですが、あいにくの天気でしたので薪ストーブでの調理となりました。
1匹ずつ丁寧に下ごしらえして、お腹にハーブを詰めてオーブンで焼き上げます。
いつもなら豚肩ロースをブロックのままオーブンでグリルするところですが、今回は刻んで夏野菜と一緒に煮込みにしました。
まるでパスタのようなこちらは、ジャガイモです!
ほそーく刻んでサッと熱湯で少しだけ湯がきますと、ジャガイモなのにシャキシャキとしたサラダになります。生ハムとの相性も良く、食感が楽しめますよ。
イカとバジルのハーブソテーもフライパンで調理。
おなじみのインチキパンはもはや男性のお仕事と決まってしまいましたね。
テーブルに料理を並べ、皆さんで楽しくいただきました!
今回の料理教室で、クッキングストーブの活躍もしばらくお休みとなります。
次回は夏の暑さが過ぎたころにまた再開したいので、その際はまた「お知らせ」で掲載いたします。
お楽しみに!
なお、毎週土曜日はプラス1でマフィンを焼いていますので試食していただけますよ!
コメント