薪ストーブ施工、古民家再生、薪ストーブを使った四季のおもてなし料理、マスコミ掲載情報、イベント、お知らせなどを掲載しています。薪ストーブ施工、古民家再生、薪ストーブを使った四季のおもてなし料理、マスコミ掲載情報、イベント、お知らせなどを掲載しています。
滋賀県大津市の葛川(かつらがわ)にある古民家宿泊施設「里山舎 源六」へ行ってきました。比良連邦と丹波山地の山間を流れる安曇
朝は少し曇っていて、そんなに気温は上がらないかな?と思っていたら、どんどん晴れていった5月26日。料理教室のため朝からクッキングストーブ・
今日はお客様と一緒に、現在建設中のグランビル南濃ショーハウスへ出かけました。国道から細い道へ入り山の方へ上がっていくと、大
最近は晴れると夏のように気温が上がりますね。曇りや雨の日はまだ少し肌寒い時もあるのですが、よく晴れた日は暑くてもう薪ストーブも火を入れられ
大雨から一転して夏日のような晴天となった22日。今月も隠れ家的レストラン・ウィークエンドハウスの店主、水野もと子先生による料理教室を開催し
4月になり各所でさくらが咲き乱れておりますね。お花見はいきましたか?グランビルも春らしくたくさんお花を増やしています。社長がとても
良く晴れた3月24日、グランビルでは毎月恒例、おもてなし料理教室が開かれました。講師は今回も隠れ家的レストラン”ウィー
2015年3月に入り暖かな日が増えてきましたが、まだまだ底冷えする季節。グランビルでは今も薪ストーブの恩恵を受け、心も身体も温まっておりま
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。さて、クッキングストーブの購入をご検討の皆様に向け開催しております
弊社が現在、開催中の「四季のおもてなし料理」の講師を務めていただいております水野もと子先生が東海テレビの「スイッチ」に出演されました。